人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カングーとQ輪な生活

low103.exblog.jp
ブログトップ
2008年 04月 26日

アルトワークス足回りの強化

6月22日の名阪走行会に向けてワークスの足回りの強化をします。

前回名阪を走った時にロールが大きくて走りづらかったので
足回りの強化をしなくてはと思っていましたので、今回足周りを
強化する事にしました。

で、強化部品は同じスズキの車からいただきました。

車はワゴンRでショックとスプリングの流用です。
ワゴンRはワークスより重いのでショックもスプリングも
硬い物が使われています。
ワークスの足回りの強化の定番らしいです。

友人の解体ヤードに入っていたワゴンRの足回りを
はずして使います。

まずホークリフトで車をあげてタイヤを外します。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2141268.jpg
アルトワークス足回りの強化_f0126823_21411686.jpg

アルトワークス足回りの強化_f0126823_21491192.jpg

まずは右フロントから外します。
インパクトレンチでショックとハブを外します。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_21492475.jpg

ストラットを止めているボルトをゆるめます。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2221719.jpg

ストラット(ショック)が外れました。
ブレーキホースを外して車から取り外します。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22604.jpg

左がワークスで右がワゴンR用のフロントショック
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2155624.jpg

作りは少し違うだけでスプリングはワゴンRが巻き数が少し多いです。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2155204.jpg

ワークスとワゴンRのストラットは作りがまったく同じなので
ポン付けできますので、外した手順と逆に組み付けます。

次にリヤのスプリングとショック交換です。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2215033.jpg
アルトワークス足回りの強化_f0126823_221513100.jpg

まずリアショックをインパクトレンチで外します
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22152733.jpg

アルトワークス足回りの強化_f0126823_22154168.jpg

アルトワークス足回りの強化_f0126823_2222129.jpg
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22222520.jpg

ショックを止めている上下二本のボルトを外して
ショックが外れました。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22223981.jpg

左がワークスのショックで右が今回付けるスズキスポーツの
ショックです。(外したワゴンRに付いていました)
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22225437.jpg

次にリアスプリングを外します。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_23192426.jpg

左がワークス用で右がワゴンR用のリアスプリングです。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2234511.jpg

外したワゴンR用のリアスプリングはRS-Rという
社外品が入っていましたが、このまま組み付けます。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22363535.jpg


フロントのストラットとリアのショック、スプリングを
左右全部組み付けて完成です。

今回ホークリフトを使っての作業はとっても便利でした。
一応ガレージジャッキと馬も持っているのですが、
車をあげるリフトを持っていない我々にとっては、
ホークリフトは大変便利で軽四くらいなら楽勝です。

早速走ってみましたが足周りが硬くなってロールが少なく
なりました、これで名阪では前回より走りやすくなると思います。

できれば車高も落としたいところですが、ローダウンサスを
買うお金もないので今回はこれで走ろうと思います。

by low-tomy | 2008-04-26 22:43 | アルトワークス


<< アルトワークスのブレーキ交換      桜会とカフェトリコロール >>