人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カングーとQ輪な生活

low103.exblog.jp
ブログトップ
2008年 05月 03日

アルトワークスのブレーキ交換

今回も名阪走行会用のアルトワークスの作業です。

前回は足回りの強化でしたが、今回はブレーキの
交換作業です。

前回の名阪走行会でブレーキの効きが前後で
バランスが悪くて、効きももう一つだったので
思い切って前後のディスク盤とデスクパッドを全部交換です。
今回交換するで部品です。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_2102226.jpg

まずホークリフトで車をあげます。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_2152335.jpg

左フロントから作業を開始します。
まずタイヤをインパクトレンチではずします。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_2181393.jpg

次にキャリパーを外します。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_2183115.jpg

ディスク盤を外します。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_21182037.jpg

右外したFディスク盤で左が新しいFディスク盤
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_21202360.jpg

今回はキャリパーをばらして、シール類も全部交換します。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_21322019.jpg

外していたブレーキホースを組み付けます。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_21361838.jpg

キャリパーをボルトで止めます。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_21364044.jpg

パッドを組み付けて完成です。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_2138135.jpg


続いてリアブレーキです。
キャリパーを外してディスク盤を外します。
固着しているのでボルトをねじ込んでディスク盤を浮かします。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_21434979.jpg

ディスク盤が浮いて外れました。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_2144365.jpg

左が古いRディスク盤で右が新しいRディスク盤です。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_21441814.jpg

新しいRディスク盤を組み付けます。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_22193063.jpg

キャリパーを組み付けます。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_2226724.jpg

キャリパーを組み付ける時にピストンを奥まで戻すのですが、
リアのキャリパーはサイドブレーキが組み込まれているので
ピストンを右に回さないと奥まで戻らないので、へこんでいる処
にラジペンを使って回して奥まで入れます。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_22255098.jpg

パッドを組み付けて完成です。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_2226238.jpg

そしてブレーキのエア抜きをします。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_21351455.jpg

最後にタイヤを付けてトルクレンチでホイールナットを
締めたら完成です。
アルトワークスのブレーキ交換_f0126823_21354115.jpg

まだ走ってないのでブレーキの効きやフィーリングは
わかりませんが以前よりは確実に効きそうです。

# by low-tomy | 2008-05-03 22:42 | アルトワークス
2008年 04月 26日

アルトワークス足回りの強化

6月22日の名阪走行会に向けてワークスの足回りの強化をします。

前回名阪を走った時にロールが大きくて走りづらかったので
足回りの強化をしなくてはと思っていましたので、今回足周りを
強化する事にしました。

で、強化部品は同じスズキの車からいただきました。

車はワゴンRでショックとスプリングの流用です。
ワゴンRはワークスより重いのでショックもスプリングも
硬い物が使われています。
ワークスの足回りの強化の定番らしいです。

友人の解体ヤードに入っていたワゴンRの足回りを
はずして使います。

まずホークリフトで車をあげてタイヤを外します。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2141268.jpg
アルトワークス足回りの強化_f0126823_21411686.jpg

アルトワークス足回りの強化_f0126823_21491192.jpg

まずは右フロントから外します。
インパクトレンチでショックとハブを外します。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_21492475.jpg

ストラットを止めているボルトをゆるめます。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2221719.jpg

ストラット(ショック)が外れました。
ブレーキホースを外して車から取り外します。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22604.jpg

左がワークスで右がワゴンR用のフロントショック
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2155624.jpg

作りは少し違うだけでスプリングはワゴンRが巻き数が少し多いです。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2155204.jpg

ワークスとワゴンRのストラットは作りがまったく同じなので
ポン付けできますので、外した手順と逆に組み付けます。

次にリヤのスプリングとショック交換です。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2215033.jpg
アルトワークス足回りの強化_f0126823_221513100.jpg

まずリアショックをインパクトレンチで外します
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22152733.jpg

アルトワークス足回りの強化_f0126823_22154168.jpg

アルトワークス足回りの強化_f0126823_2222129.jpg
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22222520.jpg

ショックを止めている上下二本のボルトを外して
ショックが外れました。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22223981.jpg

左がワークスのショックで右が今回付けるスズキスポーツの
ショックです。(外したワゴンRに付いていました)
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22225437.jpg

次にリアスプリングを外します。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_23192426.jpg

左がワークス用で右がワゴンR用のリアスプリングです。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_2234511.jpg

外したワゴンR用のリアスプリングはRS-Rという
社外品が入っていましたが、このまま組み付けます。
アルトワークス足回りの強化_f0126823_22363535.jpg


フロントのストラットとリアのショック、スプリングを
左右全部組み付けて完成です。

今回ホークリフトを使っての作業はとっても便利でした。
一応ガレージジャッキと馬も持っているのですが、
車をあげるリフトを持っていない我々にとっては、
ホークリフトは大変便利で軽四くらいなら楽勝です。

早速走ってみましたが足周りが硬くなってロールが少なく
なりました、これで名阪では前回より走りやすくなると思います。

できれば車高も落としたいところですが、ローダウンサスを
買うお金もないので今回はこれで走ろうと思います。

# by low-tomy | 2008-04-26 22:43 | アルトワークス
2008年 04月 14日

桜会とカフェトリコロール

先週の日曜日と昨日の日曜日に二週連続でBBQに行ってきました。

その① ニコフランド桜会
先週の6日の日曜日は寝屋川にある車屋なのに自転車という
ニコフランドで毎年恒例の桜会というBBQに昨年と二年連続で
お邪魔してきました。

朝9時にベルさん宅前で田吾作さんと待ち合わせをして、3人で
ニコフランドに向かいます。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_7343843.jpg

お店の前は淀川の支流の水路があって桜百選に選ばれた
桜並木が満開になっていました。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_737295.jpg

常連のくまねこさんがBBQのセットを持参して、さっそく用意を
してくれて、準備完了のころになると、桜会参加の皆さんが
ぞくぞく集まってこられました。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_740519.jpg

美味しい焼き肉やパン、おにぎり、参加者の方々の差し入れを
いただきながら楽しくすごさせてもらいました。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_74595.jpg
桜会とカフェトリコロール_f0126823_7452368.jpg
桜会とカフェトリコロール_f0126823_7454025.jpg

そして、こんな事をしてる方が、誰とは言いませんが某軍団の
団長です(笑)
桜会とカフェトリコロール_f0126823_745542.jpg

そして、これも毎年恒例の水没事故というか、自分で水に
はまりに行ってるのかわかりませんが(笑)
前の水路でカヤックとゴムボートに乗って楽しんでいます。

そしてマリンバの演奏会もあって、大変楽しい1日を
過ごさせてもらいました。
来年もぜひ参加させてもらいたいと思っています。
桜会に参加のみなさん、お疲れ様でした。


その② BBQ+カフェトリコロール
昨日の13日日曜日は姫路は播州組さんの主催のBBQと
カフェトリコロールに参加してきました。

今年は南大阪軍団から党首のS改7さん、ベルさん
onちゃん、ひら。さんご夫婦と私の6名の参加でした

朝9時に阪神高速神戸線の京橋SAで待ち合わせして
姫路にむけて出発です。

現地の姫路福泊海岸に10時過ぎに着いたら
播州組の方々がすでにBBQの準備を初めて
おられました。

我々も早速お手伝いしました、と言ってもテントの組み付け
だけですが(笑) すいません、あまりお手伝いできなくて。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_974170.jpg

美味しい焼き肉とサラダやシチューをいただきました。
二週連続で焼肉食べました(笑)
桜会とカフェトリコロール_f0126823_910211.jpg
桜会とカフェトリコロール_f0126823_9102115.jpg

BBQ中に目の前の海岸にこんなものが飛んできました。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_9131294.jpg

こんな自転車の試乗会もありました。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_9171697.jpg

これロデオっていう自転車なんですがめちっ乗りにくいというか
まともには乗れません。 私は何度も練習して、ま~なんとか
少しは乗れるようになりました。

citromeoさん、ロデオ貸していただいてありがとうございます。
これでもっと乗れるように練習に励みます (笑)
BBQの後は参加した車を並べて記念写真を撮影です。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_9231865.jpg

シトロエンDSに乗っているマフィアのドン。
よ~く見たら党首のS改7さんでした(笑)
桜会とカフェトリコロール_f0126823_923326.jpg


参加車両のエンジンルームを見せてもらったり、試乗会が
終わったら、次のイベントのカフェトリコロールの会場に移動
会場のハンモックカフェに到着です
桜会とカフェトリコロール_f0126823_932549.jpg

桜会とカフェトリコロール_f0126823_9295839.jpg

受付をする播州組のMARYさんと参加の書き込みを
する南大阪軍団のonちゃんさん。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_9385337.jpg

ハンモックカフェの店長からの差し入れを飲みながら、
トップ会談中の南大阪軍団団長と党首と播州組のパコ会長
桜会とカフェトリコロール_f0126823_9391587.jpg

たくさんの車、車、車で駐車場はいっぱいです。
シトロエン、プジョー、ルノー車が集まりました。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_9503540.jpg

ハンモックカフェでは美味しいオードブルをいただきました。
桜会とカフェトリコロール_f0126823_9551293.jpg

閉会時間の6時をすぎ、夕方から降ってきた雨も強くなって
来たので、これで我々は大阪まで帰宅です。

播州組の皆さんにはいつも楽しいイベントを企画していただいて
感謝です、今回もBBQとカフェトリコロールで1日中楽しませて
いただきました。どうもありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

いや~2週続けてBBQ+イベントの参加で楽しかったですが
この後も連続してありますので体がもつか心配です(笑)

# by low-tomy | 2008-04-14 10:09 | オフ会
2008年 04月 05日

ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換

今日はカングーのブレーキ液とラジエター液(LLC)の
交換作業をしました。

カングーの車検を受けてから交換しようと思っていた
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換作業を、
またまた党首のS改7さんのガレージで行いました。

最初にブレーキ液の交換です。

車をジャッキアップしてタイヤを外して馬をかけます。
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換_f0126823_19515160.jpg

まずブレーキのマスターシリンダーに入っている古い余分な
ブレーキ液を注射器でエアの入らないところまで抜きます。
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換_f0126823_19521439.jpg
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換_f0126823_1952273.jpg

古い液が抜けた分だけ新しいブレーキ液を補充します
そしてブレーキキャリパーから古いブレーキ液を
抜くのですが、マスターシリンダーから一番遠い
左リアのキャリパーから抜き取りの作業を行いました。
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換_f0126823_2011556.jpg

次は右のリア、左フロントと行って最後に右フロントで終了です。
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換_f0126823_20185453.jpg

せっかくタイヤを外したのでホイールの裏側も掃除します。
最後にタイヤを元通りに組み付けて作業の終了です。
ここでお昼になったので党首のS改7さんと近所の
ファミレスまでお昼ごはんを食べに行きました。

午後からはラジエター液(LLC)の交換作業に入ります。
普通ラジエターには下側に水抜き用の栓があるのですが
カングーには付いていないので非常に手間をくう作業に
なってしまいました。

最初にリザーパータンクにある古いLLCを抜いてしまいます。
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換_f0126823_204454100.jpg

次に外したホースに水道水のホースをつないで
ラジエターに水を送ってラジエター内の古い液を追い出します。
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換_f0126823_20501420.jpg


次にもう一度リザーパータンクにホースをつないで
シリンダーに残っているLLCをラジエターに循環させて
古いLLCを抜く作業を何度か繰り返します。
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換_f0126823_21533262.jpg

水がきれいになったら、念のためにもう一度はずしたホースに
水道水を入れてラジエター内の水を循環させたあと
余分な水を抜いて新しいLLCを入れます。
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換_f0126823_21164123.jpg

LLCが規定量入っている事を確認して終了です。
ブレーキ液とラジエター液(LLC)の交換_f0126823_21184090.jpg

今回の作業はブレーキ液の交換作業はスムーズに行ったのですが、
ラジエター液の交換は手間がかかりました。ラジエターに水抜きの
ドレンコックが付いてなくて、何度もホースをはずしたり、
つないだりの繰り返し作業が多くて時間がかかりました。
何でカングーは水抜きのドレンコックが付いて無いんでしょーね。

# by low-tomy | 2008-04-05 21:29 | カングー整備&モディファイ
2008年 04月 01日

カングーの顔をプチ整形

今回カングーの顔をプチ整形してみました。
と言っても目玉(ライト)を変えただけなんですけど。

今回マイミクさんからお安く譲っていただいた
黒眼のライトに交換です。

フランス本国カングーのpampa(4WD)というグレードに装着
されているらしく、日本国内では07のオーセンティックから
標準になってるらしいです。

標準の白いライト
カングーの顔をプチ整形_f0126823_21352688.jpg

これが交換後の黒眼ライト、ちょっとわかりにくいですね
カングーの顔をプチ整形_f0126823_21354062.jpg

それでは、交換作業の様子です。まずグリルをはずのですが、
上に三か所付いているブラッスチックのピンを外します。
カングーの顔をプチ整形_f0126823_21432170.jpg

ピンが外れました
カングーの顔をプチ整形_f0126823_21433912.jpg

次にグリルの横をドライバーでこじって浮かせます。
この時グリルが傷つかないようにドライバーに
ウエス等を付けて作業を行います。
カングーの顔をプチ整形_f0126823_21435499.jpg

横を止めているピンがはずれました。
カングーの顔をプチ整形_f0126823_21441244.jpg

反対側のグリルもはずします。
カングーの顔をプチ整形_f0126823_21442875.jpg

グリル全体が浮きました。
カングーの顔をプチ整形_f0126823_223905.jpg

グリルをゆっくり前に引き出してはずします。
カングーの顔をプチ整形_f0126823_22394344.jpg

次にライトをはずします。
カングーの顔をプチ整形_f0126823_22203584.jpg

上のボルトと
カングーの顔をプチ整形_f0126823_2221664.jpg

下のボルトの二本を外します
カングーの顔をプチ整形_f0126823_22213867.jpg

ライトのボルトがはずれました。
カングーの顔をプチ整形_f0126823_22271411.jpg

配線を外してライトを抜きます。
カングーの顔をプチ整形_f0126823_22342424.jpg

カングーの顔をプチ整形_f0126823_2235062.jpg

左が外した白眼で右が今回装着する黒眼ライト
カングーの顔をプチ整形_f0126823_22435114.jpg

取り外しの手順を反対にして黒眼ライトを組み付けます
カングーの顔をプチ整形_f0126823_22532695.jpg

両方に黒眼ライトを組み付けて完成です
前ははずした白眼ライトです、両方の違いがわかるでしょうか。
カングーの顔をプチ整形_f0126823_22535087.jpg

組み付けてライトをつけたところ明るさは変わりませんが
顔つきは眼が黒くなったので、少しやんちゃな顔つきに
なったような感じですが、イエローのボディーカラーと
合っていて、私的には気に入った顔つきになったと思っています。

# by low-tomy | 2008-04-01 23:03 | カングー整備&モディファイ